2010年12月11日土曜日
着つけレッスン→そのままパーティへ 緊急!X'mas 無料一日着つけレッスン開催!!
聖なる夜にいつもと違う自分を演出したい…
そんな貴女にきものをオススメ。
着つけができなくても大丈夫。
心強いきもの講師がビギナーにもわかりやすくアドバイス。
着上がったらそのままパーティーへGo!!
12月24日
10:00~
14:00~
18:00~
小林豊子きもの学院 札幌本校
札幌市中央区大通西11丁目4番地 大通藤井ビル3F
準備するもの
きもの・帯・長襦袢・帯揚げ・帯締め・下着・足袋・草履
帯枕・帯板・腰紐4~5本・伊達締め・衿芯・タオル2~3本
※レンタル(有料)もございます。事前にご相談を。
お問い合せ、お申し込みは
E-mail info@kimono-japan.co.jp
または
フリーダイヤル 0120-26-1045
女子力アップのための緊急レッスン、迷っているヒマはないっ!!
2010年11月21日日曜日
交通遺児に愛と夢を…
「HBCチャリティーバザール呉美の市」が無事終了いたしました。
たくさんの方々から頂戴いたしました善意のお心は
北海道交通安全推進委員会を通し
交通遺児育英基金としてご寄付させていただきます。
ここで奨学金制度を受けられた方の思いをご紹介いたします。
尊い命が犠牲となる事故は跡を絶ちません。
私達の活動がささやかでも、残されたご家族のお力となりますよう
願っております。
また、趣旨にご賛同いただきましたお客様へ
御礼として北海道社会福祉事業団福祉村の授産品を
プレゼントさせていただいております。
「授産品販売による収益が障害を持つ方々の希望となる」
というお話をうかがい、僅かでもお役に立てるならばと
こちらも一昨年より継続している活動です。
社会経済が不安定な昨今におきましても
「きもの」という伝統文化を通し様々な形で社会へ貢献できますのも
偏に皆様からのあたたかいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2010年11月16日火曜日
芸者さん舞妓さんが交通安全!
北海道の交通事故による死者数が2年10か月ぶりに
全国ワーストワンになるという極めて深刻な事態となりました。
翌日には高橋はるみ北海道知事と殿川一郎北海道警察本部長連名による
死亡事故多発非常事態緊急メッセージが発令され
その中で
交通事故による犠牲者をこれ以上増やさないためには
スピードダウン、シートベルトの着用、交差点での安全確認、居眠り運転防止など
ドライバーはもちろん
横断歩道での安全確認、夜間の夜光反射材の装着と自転車のライト点灯など
道民の皆さん一人ひとりが交通安全に対する意識を強く持ち、
交通ルールを守り正しいマナーを実践することが
何より大切であると語られております。
多くの尊い命が失われ、残された遺族のために
ささやかでも私たちにできることを…
今年も
10月20日から全道各地で開催しております「呉美の市」は
京都西陣織の伝統を北海道の皆様へご紹介するとともに
売上金の一部を「交通遺児育英基金」として
北海道交通安全推進委員会へ寄付する
「HBCチャリティーバザール」として社会へ貢献するための活動でもあります。
この活動をたくさんの方に知っていただき
交通安全への啓蒙活動をしよう!と
11月13日
舞妓さん・芸者さんに扮した当学院の生徒さんとともに、スタッフ総出で
街ゆく方々へご案内のリーフレットを配布いたしました。
舞妓さんに扮していただいたのは
当学院講師がきつけ授業を担当する札幌ブライダル専門学校にて
ブライダルコーディネートを学んでいる関原さん。
学校の授業ではまだ本格的にきものを着た経験はなく
重たくて窮屈な舞妓さんの衣裳はとっても大変なはずですが
終始笑顔を絶やさず通りかかる人へ積極的に声をかけてくださいました。
2010年10月21日木曜日
第29回 呉美の市 開幕
小林豊子きもの学院北海道本部・北海道講師会主催による
「呉美の市(ごみのいち)」。
京都西陣織の伝統と素晴らしさを
北海道の皆様へご紹介するこのイベントは、
売上金の一部を「交通遺児育英基金」として
北海道交通安全推進委員会へ寄付させていただく
「チャリティーバザール」として
社会へ貢献するための活動でもあります。
北海道放送、
北海道新聞社、
社会福祉法人北海道社会福祉事業団、
北海道交通安全推進委員会、
西陣織工業組合、
北海道きもの振興会、
京都豊美苑
NPO法人日本時代衣裳文化保存会、
様からの後援を受け
今年で29回目を迎えました。
10月20日より全道各地で開催されます。
お近くの会場へ
皆様のあたたかい気持ちをお運びいただけますよう
お待ちしております。
10月20日(水)11:00~20:00 くりやまカルチャープラザEKI
13:00~20:00 伊達みらい館
21日(木)11:00~20:00 富良野ホテルエーデルヴェルメ
22日(金)12:00~20:00 倶知安町中小企業センター1F多目的ホール
23日(土)11:00~20:00 網走エコーセンター2F交流室
24日(日)11:00~20:00 北見市民会館
11:00~19:00 ホテル日航千歳2F鳳凰の間
25日(月)13:00~20:00 はぴあ八雲1Fコミセンホール
26日(火)11:00~19:00 小樽経済センター7F大ホール
13:00~20:00 江差南ヶ丘ふれあいセンター
27日(水)11:00~20:00 なよろ親林館1 F和室
13:00~20:00 福島町福祉センター2F大研修室
28日(木)11:00~20:00 サンセットプラザはぼろ
29日(金)11:00~20:00 留萌消費者センター
11:00~20:00 滝川ホテル三浦華園1Fオーロラホール
31日(日)10:00~20:00 旭川 北洋ビル9Fホール
11月 1日(月)10:00~19:00 〃
3日(水)10:00~19:00 帯広道新ビル2F道新ホール
4日(木)10:00~20:00 釧路東急イン2F大宴会場
7日(日)10:00~20:00 苫小牧 プラザホテルニュー王子2Fりんどうの間
8日(月)10:00~20:00 〃
10日(水)10:00~20:00 ベルクラシック函館3Fクラッセ
11日(木)10:00~20:00 〃
13日(土)10:00~20:00 岩見沢イベントホール赤れんが2F
14日(日)10:00~16:00 〃
16日(火)13:00~20:00 室蘭市市民会館2F
17日(水)10:00~20:00 〃
19日(金)10:00~20:00 札幌経済センタービル8F大ホール
20日(土)10:00~18:00 〃
詳しいお問い合わせは
フリーダイヤル 0120-26-1045
または
Eメール info@kimono-japan.co.jp
下記クーポンをプリントアウトして持参
または
モバイルサイトを掲示
していただいた方にはプレゼントを差し上げます!
2010年9月29日水曜日
公開講座&名取授豊の会
きもの姿でのお出かけが嬉しい季節を迎えました。
さまざまな和の文化を学ぶ「学内合同授業」を
どなたでも受講いただける「公開講座」として開催いたします。
毎回、気軽に参加でき、
ちょっと難しそうな日本固有の文化を
わかりやすく楽しみながら学べると、好評をいただいております。
今回のテーマは
「あなたを幸せにするラッキーカラー 陰陽五行説」です。
天と地が別れたように、
万物は「陰」と「陽」の対となる事物から成り立っている
とする陰陽説。
森羅万象は
木・火・土・金・水の5元素の周流によるものである
とする五行説。
古代中国を起源とするふたつの思想が融合した陰陽五行説は
人類が生活を営む上で大切にしなければいけない
自然への畏敬の念が基本となっています。
方向や時・色彩などをなぞらえ、
ご自分へ幸福の「気」を呼び込む元素を探ってみましょう。
10月 3日(日) 旭川
10日(日) 札幌・帯広
17日(日) 函館
興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
お友達とお誘いあわせてぜひお越しください。
お申込み・お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-26-1045
または
Eメール info@kimono-japan.co.jp
そしてさらに!!
名取授豊の会も同日開催されます。
京都きものコンサルタント協会 きもの教授・教授補の
資格を有する会員のみなさんの研鑽の場です。
今回は
「女袴の着装~エレガントなきつけ・カジュアルなきつけ」
と題し、
今、卒業式のマストアイテムとなっている袴のきつけについて
着る方の個性を引き立たせるテクニックを習得していただきます。
お申し込みがまだの方はお急ぎください!
2010年9月8日水曜日
教科発表&体験講習
教科発表と無料体験講習会を開催します。
当学院ではきつけだけではなく
組紐や和裁などの手工芸をはじめ
書道や漢方アロマなど、
日々の生活を素敵に彩るための教科もございます。
今回 旭川本校では
現在学ばれている皆さんの日頃の成果をご覧いただくとともに
教室でどんなことをどんな風にどんな先生に教えてもらえるのか
ご紹介させていただきたいと思います。
9月18日(土) 10:00~20:00
小林豊子きもの学院 旭川本校 旭川市2条通10丁目2024-3
○きつけ
着装実演
早くて簡単で着崩れしない現代の着付け法をご覧ください。
① 10:30~11:00 ②14:30~15:30 ③18:00~18:30
きつけ無料講習
きもの・帯等をお持ちください。ご希望に応じて個人指導いたします。
① 11:00 ②15:00 ③18:30
○組紐
作品展示・組み上げ体験 ともに終日
○和裁
作品展示 終日
袱紗作り無料体験
生地・道具はこちらで用意いたします。手ぶらでどうぞ
① 11:00~12:00 ②15:00~16:00 ②18:30~19:30
○書道
作品展示 終日
○現代作法
冠婚葬祭の知識
抹茶を楽しむ(無料)
① 10:00~11:30 ②14:00~15:30 ③18:30~20:00
○漢方アロマ
漢方とアロマを融合。病気の予防・改善に…
無料体験講習 14:00~16:00
○篠笛(福原流)
無料体験講座とミニコンサート
9月17日(金) 14:30~16:00
18日(土) 15:00~18:00
参加をご希望の方は
Tel 0166-26-1045 または Fax 0166-22-9250
9月15日までにお申し込みください。
未知の世界で心ときめく何かに出会えるかも…
2010年9月3日金曜日
北海道創学40周年記念「特別奨学生」募集!
9月から開講いたします
きものきつけ8ヶ月コースの特別奨学生を募集しております。
特別奨学生の特典として
入学金2,100円と
受講料4,200円×4ヶ月分を免除
ご負担は
維持費1,050円×8ヶ月分と教材費、
5ヶ月目からの授業料
下記よりお近くの教室をお選びいただけます。
秋はすぐそこ、そろそろきもの、始めましょう!
札幌大通本校 札幌市中央区大通西11-4 大通藤井ビル
地下鉄西11丁目駅2番出口直結
月~金 月3回 朝 10:00~12:00
昼 14:00~16:00
夜 18:30~20:30
真駒内教室 真駒内福祉総合センター 南区真駒内幸町2-1-5
火 月3回 昼 14:00~16:00
夜 18:30~20:30
ちえりあ教室 札幌市生涯学習センター 西区宮の沢1条1丁目1-10
月 月3回 朝 10:00~12:00
西岡・福住教室 福住地区センター 豊平区西岡4条9-1-17
金 月3回 朝 10:00~12:00
夜 18:30~20:30
野幌教室 野幌駅前吉田ビル2F 江別市野幌町53-36
水 月2回 昼 14:00~16:00
夜 18:30~20:30
岩見沢本校 岩見沢市桜木1条7丁目5ー8
水 月3回 朝 10:00~12:00
昼 14:00~16:00
夜 18:30~20:30
岩見沢ホテルサンプラザ教室 岩見沢市4条東1丁目6-1
火 月3回 朝 10:00~12:00
昼 14:00~16:00
夜 18:30~20:30
小樽本校 小樽市稲穂2-22-4 樽石ビル
木 月3回 昼 14:00~16:00
夜 18:30~20:30
組ひも・和裁・ステンドグラス(6ヶ月コース)も募集中!
特別奨学生の特典として
入学金2,100円と
受講料4,200円×6ヶ月分を免除
ご負担は
維持費1,050円×6ヶ月分(前納)と教材費
組ひも 18回
火 朝 10:00~12:00
昼 14:00~16:00
夜 18:00~20:00
和裁 18回
水 朝 10:00~12:00
昼 14:00~16:00
夜 18:00~20:00
ステンドグラス 12回
水 昼 14:00~16:00
夜 18:00~20:00
経験豊富な講師陣ですから、皆さんの「わからない」ポイントを察知し
「わかりやすく」指導いたします。
お申込み・お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-26-1045
または
Eメール info@kimono-japan.co.jp
2010年8月30日月曜日
教授補講座 終了しました。
第52期教授補後期講座が行われました。
舞台上で着装される十二単を代表とする時代衣裳の数々。
リアルな服飾文化史が目の前で繰り広げられます。
宮島学長の解説のもと、着装理論を理解しようと
時折遠のく(?)意識を集中し、片時も目を離すことがありません。
厳粛な空気の中執り行われる認定式。
この場にいる全員が
仕事、家庭、色々な生活状況の中で
2010年7月19日月曜日
浴衣で集いました。
きもの女子のおしゃれ心は浴衣モード全開!
いつものきものよりも
ちょっぴりカジュアルな着こなしが楽しめる浴衣。
札幌事務局では、今年も恒例のボーリング大会開催!!
7月17日、蒸し暑さの中
浴衣に着替えてすっきり爽やか、
さっそくビール…といきたいところですが
もっとおいしくいただくために、ひと汗かきましょう。
みごとなフォーム!
ストライク、続出か!?
と思いきや、なぜか1本残るパターンが多かったので
考案されたキュウ(9=Q)ポーズ
こちらはストライク!!
こっちではやっぱりキュウ~
調子が出てきたのかもぉ限界なのか
よくわからないスコアを残し居酒屋へ移動。
待ってましたの「かんぱ~い!」
蒸ししゃぶをつつきながらの
成績発表と賞品の授与に大盛り上がり、
蒸しあがりそう(笑)な熱気でした。
年に一度、みなさんと過ごす夏のひととき。
今年も楽しい一日でした。
ご参加くださいましたみなさん、腰痛・筋肉痛etc.お大事に…
2010年6月27日日曜日
“ありがとう”~きもの展、終了しました。
「日本伝統衣裳の復元・きもの展」が開催されました。
小林豊子きもの学院北海道は本年創学40周年を迎えました。
あわせて、この「きもの展」は25回の開催、
節目となりました。
四半世紀にわたる皆様のご協力により復元された時代衣裳は
現在NPO法人日本時代衣装文化保存会をとおし
展示・鑑賞のみならず、
研究発表の場や教育機関において
その文化的価値を高く評価されております。
今回、会場には特別ルームを設け
特別講演「時代衣装を通して語り伝えたい“日本の心と美”」と
「白拍子水干姿衣装体験」を開催いたしました。
時代衣装を実際に身にまとうことで
「心」を「形」にする服飾文化について体感していただきました。
(詳しい様子はコチラ)
日本の心と美を伝える一大文化事業「きもの展」。
ご協賛いただきました皆様に心より感謝申し上げますと共に
ご芳名を記した掛軸を作成、
臨済宗大本山妙心寺に奉納し
皆様のご健康をお祈りいたします。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
2010年5月12日水曜日
「第25回 きもの展」ご案内
誠に有難うございます。
本学院の一大文化事業「日本時代衣裳の復元・きもの展」は、
お陰様で四半世紀を無事に進展させて頂き、
その間に製作されました時代衣裳を通して、
着々と「日本の心と美」を伝えさせて頂いています。
此の度、
第二十五回を開催させて頂きますが、
是は有難いご縁を頂戴し、
御協賛賜ります皆様方のお陰にて、
心より厚く御礼申し上げます。
「日本の心と美」を伝えるための本文化事業に
何卒御協賛賜りますよう切にお願いを申し上げ、
私の挨拶と致します。
小林豊子きもの学院学長
宮島健吉
定山渓 万世閣 ホテルミリオーネ BF1ミリオーネホール
札幌市南区定山渓温泉東3丁目
6月18日(金)10:00~20:00
19日(土) 9:00~20:00
20日(日) 9:00~18:00
期間中札幌からの無料送迎バスをご利用いただけます。
・特別講演
「時代衣裳を通して語り伝えたい “日本の心と美”」
人間にしか営み得ない「衣生活」。
人間だけがもつと言う「信仰心」。
服装が持つ最大の使命は自我の表出。
「心」形にして周囲や相手に伝えています。
勿論美しく。
人間らしさは服飾文化が培ったことを
時代衣裳を通して再確認したいと思います。
NPO法人日本時代衣裳文化保存会理事長
小林豊子きもの学院学長
宮島 健吉
源義経との純愛を貫き通した静御前は
卓越した才芸をもつ静は、
静御前に扮して頂き「愛」を体感してください。
現在の宝塚歌劇のトップスターに変身と恋心を、
男装をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。
「きもの展」会場 特別ルームにて
6月18日(金)①11:00 ②14:00 ③17:00
19日(土)①10:00 ②14:00 ③17:00
20日(日)①10:00 ②14:00
詳しくは
0120-26-1045
2010年5月5日水曜日
「美香のなんでも90分」十二単編
HBCラジオ「山ちゃん美香の朝ドキッ!」聴いていただきましたか?
「時代衣裳着装体験」が実況生中継されました。
「美香のなんでも90分」はパーソナリティの田村美香さんが
スタジオを飛び出し様々な事にチャレンジする体当たりコーナー。
http://www.hbc.co.jp/radio/asadoki/index.html
この日は美香さんのお誕生日ということで、
十二単を着てみたい!というかねてからの念願がかなえられました。
題して
「平安美人になりたいっ!」
ラジオとはいえ、「平安美人」を作り上げるのですから
メイク、かつらも完ぺきに施します。
なかなかお似合いです☆
小林豊子きもの学院、きものDo~日本時代衣裳文化保存会のあれこれや
きものや時代衣裳について
佐藤豊朱北海道副学院長が親しみやすい語り口で
質問にお答えされていました。
クライマックスは
一度身にまとった十二単からすっぽり抜け出すイリュージョン!?
実況:「今、両手を持っていただきました。
前の紐をほどき、きものが開きます。そして手を抜きます。
あ、このまま抜け出ていいんですか?抜け出ました!!」
衣裳はそのまま人が座っているような形をキープ、
これを「空蝉」と呼びます。
美香さんの興奮がラジオから伝わったでしょうか…
記念の日ですので花束、ケーキもご用意させていただきました。
NPO法人日本時代衣裳文化保存会では
http://www.kimono-japan.co.jp/npo/npo_chakusou.html
2010年4月26日月曜日
朝ドキッ! きものDo
今度は「時代衣裳着装体験」がフィーチャーされます!
4月28日(水)のHBCラジオ
番組は
山ちゃん美香の朝ドキッ!
9:00から11:00のオンエアです。
「美香のなんでも90分」のコーナーで実況生中継。
題して
「平安美人になりたいっ!」
いったいどんなコトが繰り広げられるのか…
お楽しみに!!
http://www.hbc.co.jp/radio/asadoki/index.html
2010年3月18日木曜日
卒業きつけ
札幌ビューティーアート専門学校の卒業式が行われ、
袴姿で式典へ出席される生徒さんのきつけをさせていただきました。
浴衣や振袖はこれからも着る機会がありますが
「袴」を身につけるのは一生に一度かもしれません。
ほとんどの男子学生にとっては今日がきものデビュー!!
美容界を志す学生さん達ですから
きものと袴のコーディネートはもちろん
ヘアーセット、メイク、ネイルにいたるまで完ぺきなこだわりが…
こちらも気合いが入ります!
100名近い学生さんのきつけに力を発揮していただいたのは
当学院で学び「きつけ技能師」免許を取得した皆さん。
「ストールをアレンジして飾りに」
「帯揚げを伊達衿代わり」になどなど
美容系学生ならではのオーダーにもひるむことなく
お応えしている皆さん、見事でした。
式典終了後、涙で目を潤ませながらの感想は
「せんせぇ~ 袴、着てよかったぁぁ」(号泣)
2年間の学校生活の思い出、最後の1ページに加えられたようです。
小林豊子きもの学院では年間をとおし
さまざまな冠婚葬祭のきつけを承っております。
急なご要望にも対応いたします。
詳しくはこちら
2010年3月7日日曜日
まるごとLive! NHK
ご覧いただきましたか?
番組内のワンコーナー「まるごとライブ」、
時代衣裳ミュージアムから4分間の生中継でした。
見逃しちゃった方はコチラ↓をどうぞ
4分間の放送とはいえ、
機材の設営、十二単モデルの着装、段取りの確認など
準備はほぼ半日がかり!!
お伝えしたい事はたくさんありますが、
ここはやはり一般的に興味や疑問を持たれるところを
リポーターの岩尾さんが軽妙に投げかけ
信田豊愁北海道学院長が簡潔にお答えするという形で
「十二単の秘密」を解き明かしました。
30秒押しでスタートした(汗)本番中
時代衣裳から感じられる美と歴史の重みを
沢山の方々に知っていただく素晴らしい機会。
準備に奔走していただきました関係者の皆様、
ありがとうございました。
まるごとニュース北海道 (NHK)は月~金18:10~19:00 放送中!
http://www.nhk.or.jp/sapporo/program/marugoto.html
時代衣裳ミュージアムをまだご覧になっていない方、
今スグ、お出掛けください!!
お待ちしております。
2010年2月28日日曜日
NHKで時代衣裳ミュージアム
メディアで取り上げられることの多い時代衣裳ミュージアム。
NHKの生中継が決定いたしました!
3月3日(水)
NHK まるごとニュース北海道 (18:10~19:00) 内のワンコーナー
※ 生放送ですので放送時間の変更もございます
雛祭りに合わせての生中継ですので
“リアルおひな様”が見られるかもしれません!?
お見逃しなく!!
2010年2月15日月曜日
1月6日のミニョン
年末に「メディア情報」として
1月6日オンエア「里田まいのふわふわミニョン」(uhb)にて
タレント里田まいさん他4名のきつけを当学院が担当!
というお知らせをいたしました。
みなさん放送をご覧になりましたか?
番組の内容は
4人の可愛いタレントさんが美しい振袖姿で繰り広げる
壮絶な百人一首バトル!!
かなりのおてんばぶりとおみうけしましたが(笑)
目立った着崩れはなかったようです。
収録当日きつけを担当された
伊藤豊壽美先生と研修生の坂本豊恵さんによると
里田まいさんはテレビで見るイメージそのまま
気取りのないキャラクターは“ガールネクストドア”。
ですが、
ヘアーセット、メイク、きつけが完了すると
たちまち売れっ子芸能人のオーラが…
ここぞとばかりに撮影をお願いしたところ
快く承諾してくださいました!!
こんなナチュラルなショットをいただけるなんて!
人気の理由がうかがえますね。
きもの姿もステキな里田まいさん、今後も注目です。
「里田まいのふわふわミニョン」(uhb)は毎週水曜24:40~放送中
http://uhb.jp/program/official/mignon/mignon_top.php
2010年2月14日日曜日
十二単体験しました~きものDo~
お陰様で連日たくさんの御来室者をお迎えしております。
一度ご覧いただいた方がリピーターとして、
また、“口コミ”でお出でになる方などが少なくなく、
衣裳の美しさや展覧室としての希少性をご理解いただいている様子に
1月31日、かねてより告知しておりました
十二単の着装体験を実施いたしました。
当日は本格体験コース・簡易体験コース共に
きものDo会員であり
平安時代の衣紋方(えもんかた)さながらに
手際のよい着装で“お姫様”をおつくりいたしました。
簡易コースを体験された光澤枝里さんは
新聞記事でこの企画を知り
「これはチャンス!」とお申し込みをされたそうです。
実は枝里さんは3月3日生まれ、まさにおひな様!!
とても満足されたご様子。
見るだけではわからない
次回は
2月21日(日) ・ 3月14日(日)
を予定しております。
① 簡易体験コース
洋服の上から衣裳をはおります。
お化粧し、かつらをつけ、正式な形で衣裳を着装します
73,500円(きものDo会員 51,450円)
プロカメラマンによる撮影六切り1枚(台紙付)
13,650円
また、只今「きものDo」会員を募集中!
着装体験料金の割引の他、特典がございます。
着装体験・きものDo会員に関するお問い合せ・お申し込みは
きものDo~NPO法人日本時代衣裳文化保存会事務局
Tel 011-280-1020 Fax 011-242-6696
まずはお電話を! お待ちしております。
2010年2月12日金曜日
振袖レンタル予約会
すべて揃って安心のパーフェクトプランは
・振袖一式
・前撮り写真2ポーズ
・前撮りのヘアーセット+きつけ
・当日のヘアーセット+きつけ
79,800円からご用意しております。
特典として
① 仕上がりきれい、着ていてラクな
学院オリジナルきつけ小物を無料レンタル
②卒業袴のレンタル料割引
その他各種プランを取り揃えております。
2月15日(月)~21(日)
10:00~18:00
函館市本町26-15 ライオンズMS五稜郭 2F
(0138)51-1045
小林豊子きもの学院 函館本校
毎日をきもので過ごす“きもののプロ”がアドバイス!
納得の一着をお選びください。
2010年2月11日木曜日
新年交礼会ご報告
本年は北海道創学40周年を迎える節目の年
全道各地より200名を超える皆様にお集まりいただき
盛大に新年を祝いました。
会の幕開けは「書と鼓」の響演。
札幌を拠点に“書のライヴ”活動に精力的に取り組んでおられる
若山象風先生のダイナミックでありながら繊細な筆の運び。
邦楽の道を究め、その凜としたたたずまいからも感じ取れる
気迫のこもった響きを奏でる堅田喜千城先生の大鼓。
舞台で繰り広げられる荘厳な“魂のバトル”は鳥肌もの!!
続いて学院のお家芸、きつけ舞。
今回は男装による「黒田節」。
日頃は物腰柔らかな(?)5人のきつけ講師達が
一糸乱れぬ凛々しい動作で紋付き袴を着上げていきます。
野尻鶴伸先生による勇壮な舞「名鎗 日本号」に
さらに精悍さを添えます。
ここからはカラフルでポップな振袖ショー「花の心を帯に…」。
学院ではきつけだけではなく、
自然の美を愛で、より美しい瞬間をきりとる感性を磨く
フラワーアレンジメントのクラスもございます。
きものと花の美しさ、きつけとアレンジの技術を融合させ、
華やかな振袖姿を創りあげます。
10人の振袖姿の生徒さん達がモデルとして登場、
はじけんばかりの美しさに会場内は一気に華やぎます。
肉食系女子・紋付き袴姿の講師達も再登場、
ポップスに合わせて軽快に(!?)ステップを踏みます。 未来への希望をのせた若々しいショーに
会場いっぱいに笑顔の花が咲き乱れました。
エンディングは十二単・束帯姿での「王朝の舞」。
古典舞踊の葵紫紅さんと
ブロードウェイ出演経験を持つダンサー三浦勇太さん
光源氏と葵の上の“うたかたの愛”を風雅な舞で表現します。
衣裳の美しさと情感あふれる舞にしばし時を忘れます。
最後に
昨秋皆様にご協力いただきました「呉美の市」での収益の一部を
交通安全推進委員会へ
“交通遺児育英基金”として贈呈させていただきました。
毎年この場で社会貢献のご報告ができますことを大変嬉しく思います。
皆様のご支援の賜と、あらためて御礼を申し上げます。
皆様にとって素晴らしい一年でありますよう祈念し、
信田学院長のご挨拶で幕を閉じました。
卓越した技術を持つ者達が集い協力してひとつの作品を作り上げる。
それぞれの最高を尽くすことで素晴らしい影響を与え合い
単独では見ることのない頂に到達する。
“人の和”が生み出す大きな力を感じる一日でした。
ご出演いただきました皆様、
前日リハーサルに始まり当日早朝よりお集まりいただきました生徒の皆様、